内張をいちごハウスに張ったよ!これ重要!【新規就農いちご農家2年目】
11月までにやっておきたい作業の一つ、ビニールハウスに内張をつける作業を行いました! 内張とは? 内張はどんな役割があるの? 内張の張り方 内張ビニールは何円かかる? この4つをメインに描いていきたいと思います! 実は去...
11月までにやっておきたい作業の一つ、ビニールハウスに内張をつける作業を行いました! 内張とは? 内張はどんな役割があるの? 内張の張り方 内張ビニールは何円かかる? この4つをメインに描いていきたいと思います! 実は去...
こんばんは!ショーコです! 今日はいちご農家の10月に行う仕事『マルチ』について書いていきたいと思います! ちなみに私たちは先週終了しました。今年は三日半かかりました! が。。。去年は色々作っていたので(高設ベンチや重油...
農家になった理由&自己紹介 私たち『トミーファーム 』は就農2年目で、研修期間も入れると農家になって3年目です。 私たちはフィリピンで出会い(この話は長くなるのでまた今度笑)、日本では遠距離恋愛だったので、住み込...
こんばんは!トミーファーム ショーコです。 10月なのにまだまだ暑くハウスの中での作業はしんどいです〜笑 でも今はいちご農家の一年の中で一番暇な時期かもしれません。 定植してからは水も自動、谷換気なども自動化したので遊ぶ...
こんにちは!ショーコです。 またまた投稿が久しぶりになってしまいました汗 2月に入ってからは一気に忙しくなり毎日収穫とパック詰めに追われています!経費だらけの2020年だったので、ここから稼いでいきたいです! そして2月...
どーも楽天信者のこうへいです! 今回は、楽天ブラックカードに突撃してみたので書いていこうと思います! なぜ楽天ブラックカードに突撃しようと思ったか? なぜ楽天ブラックカードに突撃しようと思ったかというと 新規就農で楽天カ...
こんにちは!ショーコです。 ついに12月になりましたね。本当にあっという間です。去年の今頃…「私たちは収穫が始まり、忙しい日々を送っている」と思っていました。 ですが今年、私たちは夜冷処理(いちごを早く収穫できるようにす...
こんにちは!ショーコです。 今日は久しぶりの投稿になります。(あれ、毎回言ってる?笑) 11月に入り、ようやく定植したいちごのお世話をする時間ができ始めました。 夏は12アール分の高設ベンチを建て、10月はまた6アール分...
こんにちは!トミーファーム のショーコです! 久しぶりのブログ更新です! すっかり涼しくなってきましたが、、、私たちはこの夏毎日作業に明け暮れていました!笑 今までで一番大変(だけど楽しい)夏を過ごしたと思います! 高設...
こんばんは!ショーコです。 今日無事に挿し苗作業が終わりました。いちご農家にとって、この作業は一年の中でとても重要な作業です。まず3月〜4月にかけて親株を定植し、そこからランナーを伸ばして小苗をたくさん作ります。そして今...